季節だより

浅利の四季が織りなす季節のたよりをお伝えします。

(花、野菜、鳥、獣、山々、川など)

                                Read More

 

浅利へようこそ 来られた方の便り

浅利に来られた方々のうれしい便りを紹介します。

                                Read More

 

浅利周辺の山 登山ガイド

浅利周辺の山は、適度な高さで登りやすく、頂上では

富士山をはじめ素晴らしい景色を観ることができます。

                                Read More

 

浅利写真館

 

大月市写真連盟代表・高津秀俊様の浅利の写真を公開しています。

                                Read More

 

 

トピックス

2024年保育園園児がさつまいもの苗植えと掘り

2024年10月8日(火) 9月19日、大月保育園 年長さん、年中さんが、総勢26名来ていただきました。 今年の4月26日にサツマイモを植えてから5か月 大きく育てていただいた農園主の中村先生に感謝して サツマイモ収穫体験を行いました。 自分の顔より大きい芋や、顔に泥を付けながらも芋堀を頑張ったり 落花生もいただいたりして、残暑の中、皆さん元気に楽しんでました。 年長さんは、来年から小学生になりま...

Read More
保育園園児がさつまいもの苗植えから芋ほりまで

2023年10月28日(土)10月19日、5年目を迎える『大月保育園 さつま芋ほり隊』が参上しました。5月10日に植えてから5か月、大きく育ったさつま芋ほり開始です。皆さん、大きく育ててくれた、中村先生に感謝しました。今年も春にジャガイモ・秋にさつま芋の収穫です。2023年5月12日(金)5月10日、大月保育園の年長さん15名と園長先生と先生2名が浅利にやってきました。今日は、浅利の下組中村さん...

Read More
大月東中学校生徒による道路清掃

2022年6月11日大月東中学校生徒による道路清掃 「愛町作業」 が行われました。「愛町作業」 とっても良い名前ですね。この活動は毎年父の日にちなんで、大月の各地区で同時に行われます。今年は浅利・奥山・中村地区の生6名、地区担当の先生、保護者3名が参加してくれました。午後1時30分、浅利公民館長の挨拶からスタートして、約1時間清掃、草刈り活動が行われました。皆さんに一生懸命やってもらって、浅利はと...

Read More
保育園園児がジャガイモの苗植えからジャガイモ掘りまで

2023年6月21日(水)大月保育園の年中さんと年長さんの29名と園長先生たち4名と浅利にやってきました。今日は、浅利の元中学校校長先生だった中村先生の畑でジャガイモ掘りです。3月15日にジャガイモの苗を植えて、こんなに大きくなりました。皆さん、とっても楽しく、上手にジャガイモ堀ができ、いっぱい採れました。おイモはどうやって食べるのかな?2023年3月15日(水)大月保育園の年中さん16名が園長先...

Read More
大月写真連盟展で「浅利の紅葉」が出展される

2023年5月31日 投稿大月市写真連盟展が開催されました そこでフォーカス大月クラブの大戸康世様(中華料理 南京御主人)が 浅利の写真を4点出展されました。 今回、下組の女性通信員が取材しました。感想は、 「大戸さんの撮影技術がすばらしいのもちろんなのですが、改めて浅利という場所は、  撮影の素材としてもすばらしいのだな、と思いました。」【冬の贈り物】【秋の水辺】【秋の彩り】【紅く染まる頃】

Read More
玉ねぎなどで大月街おこしに貢献

2023年5月11日(木)玉ねぎなどで大月の街おこしに貢献 5月4日に開催された「おおつきマルシェ」(東横イン富士山大月駅駐車場)に 浅利区の方々も参加している「晴耕ファーム」からも出展。 大月産玉ねぎカレーや富士桜ポークなどを販売しました。 写真の中心に映っているのは入組の鈴木基方さんの奥様です。 大豆倶楽部だけでなく玉ねぎなどで街おこしを頑張っています。 尚、晴耕ファームはみやげ物を作ることや...

Read More
浅利マルチベース モニターツアー

2022年11月3日浅利マルチベースのモニターツアー開催 10月22日(土)〜23日(日)に大月市主催の浅利マルチベースでモニターツアーが開催されました。 「自然に囲まれながら働ける施設でワーケーションを体験してみませんか?」 移住・二拠点居住してオフィスを利用検討中の企業や個人事業主の方が対象のツアーです。【10月22日(土)】モニターツアー参加者16名の方々が始めて浅利マルチベースを訪れました...

Read More
浅利区の皆さんが中心の「おおつき納豆」終了

2023年5月4日(木) 浅利区の皆さんが中心になり「大月大豆倶楽部」が10年にわたり続けてきた「おおつき納豆」の 販売を終了いたしました。 浅利区のメンバーは正会員の中村順一郎さんと渡辺勲さん、提携農家で天野隆夫さんと鈴木基方さん。 全体のメンバーの高齢化に伴う問題で地産地消・耕作放棄地の解消がまた一つなくなるのは残念です。 移住者や外国人による受け入れで地域が活性出来れば・・・そんな思いが致し...

Read More
浅利マルチベース リーフレット

大月市市役所が作成した浅利マルチベースのリーフレットの紹介です。関連新聞記事 【読売新聞12月23日版】 地方デジタル化移住推進 田園都市構想閣議決定 政府は23日午前、「デジタル田園都市国家構想」の5か年総合戦略を閣議決定した。 2027年度に東京圏から地方への移住者を年間1万人にすることを目指し、デジタル化 に取り組む自治体を全国で1500に増やすことなどを柱としている。 地方のデジタル化を重...

Read More
浅利マルチベースにパーゴラ移築

2022年12月27日12月23日(金)浅利マルチベースにパーゴラ移築 大月短大で使用していたパーゴラを浅利マルチベースに移築しました。 パーゴラとは、イタリア語でぶどう棚、屋根部分が格子で出来ていて植物を絡めていたもの、 現在は柱と桁で作られたガーデンアイテムの一つです。 作業は大月市役所企画財政課と浅利竹の会で延べ22人で実施、 当初は1/25完成予定でしたが、皆さんの頑張りで12/21に完成...

Read More
入組 浜松秋葉神社本宮お参り

2022年11月23日 11月20日(日)入組総勢20名(男性9名女性10名)により、浜松にある 秋葉山本宮秋葉神社上社にお参りに行って参りました。 上社は入組にある秋葉神社の本宮になります。 コロナで3年半延期になっていましたが、今般31年(前回お参り)ぶりに 実行することができました。 当日は雨予報にもかかわらず皆さんの普段の行いがいいのか、曇り空で 時々お日様も出る旅行日和でした。 秋葉神社...

Read More
「Asari Multi Base」 浅利マルチベース

2022年11月2日「Asari Multi Base」 浅利マルチベースと「竹ドーム」が賑岡地区社会福祉協議会広報誌『にぎおかの住民ふくし』に大きく記載されました。 大月市や近隣市町村でも有名になってきました。 皆さんも是非、活用して下さい。2022年6月15日「Asari Multi Base」 浅利マルチベースが新聞に記載されました。 増々、有名になっていきますね。 皆さんも是非、活用して下...

Read More
改修デザインのため学生さんがやってきた

2022年10月21日 10月18日(火)日本工学院八王子専門学校の学生さんと先生総勢20名が Asari Multi Baseにやってきました。 2階部分の活用方法を『学生のデザイン案で改修』として大月市に提案する授業を 現地測量を兼ねて実施しました。 地元の浅利からも区長はじめ近隣住民5名が挨拶を行いました。 また、読売新聞および山梨日日新聞記者の取材や大月市議会議員も来場し、 学生さん達と交...

Read More
保育園園児がさつまいも掘り

2022年9月28日(水) 大月保育園の年中さん24名と園長先生と先生2名が浅利にやってきました。 今日は、浅利の元中学校校長先生だった中村先生の畑でさつまいも掘りです。 5月9日にみんなで元気にさつまいもの苗を植えて、それがこんなに大きく育ちました。 まず最初に、元校長先生のお話をみんなでお行儀良く聞くことができました。 そして、一列になってさつまいものを掘り始めました。 とても大きなさつまいも...

Read More
中秋の名月にかぐや姫舞い降りる

2022年9月12日 大月市の地域おこし協力隊が企画し、浅利の竹林を舞台に撮影会が行われました、 中秋の名月に合わせ掲載を致しました。 「ススキの穂先に名月が輝いて、かぐや姫舞い降りる」 そんな光景が見える作品となりました。 また、竹林は所有者の許可をいただいて撮影いたしました。 ご協力ありがとうございました。

Read More
浅利マルチベース 改修デザインを学生が提案

2022年9月6日改修デザインを学生が提案 「Asari Multi Base」 浅利マルチベースがまた新聞に記載されました。 増々、有名になっていきますね。 皆さんも是非、活用して下さい。 大月市賑岡町浅利の旧教員宿舎を活用したサテライトオフィス(遠隔地事務所) 「Asari Multi Base(アサリマルチベース)」で、インテリアデザインを学ぶ 専門学校生の授業が10月から始まる。 日本工学...

Read More
野生動物による作物被害

2022年8月8日【野生動物による作物被害】 鳥獣被害がいろいろな場所で出ています。 鹿・イノシシ・サル・ハクビシン・鳥など 作物収穫寸前に被害にあうと残念でたまりません。【鹿のお出迎え】 春に田植えをした田んぼに様子を見に行き 秋葉様お宮方向を見ると、鹿のお出迎え。 昼間から撮影できるほどゆっくりしてました。【作物被害対策】 休耕地の草刈りなど集落周辺から隠れる場所を無くし、 未収穫の農作物など...

Read More
都留高校SAクラス キャンプ地域交流会

2022年7月27日山梨県立都留高校SAクラスのキャンプ地域交流会が浅利で開催されました。目的は大月のいろいろな地域文化や住民との交流と.大月短大生と都留高校生の交流の一貫です。主催者の大月短大佐藤教授は、『Big Moon Projet』の提唱者で地域活性化に取り組んでいます。・日時 7月27日(水) 14時〜16時・場所 Asari Multi Bese・参加者  都留高生SAクラス1年生 3...

Read More
保育園園児がジャガイモの苗植えからジャガイモ掘りまで

2022年6月20日(月)大月保育園の皆さんが園長先生たちと浅利にやってきました。今日は、浅利の元中学校校長先生だった中村先生の畑でジャガイモ掘りです。3月16日にジャガイモの苗を植えて、こんなに大きくなりました。掘ったジャガイモは今日の3時におやつ、明日の給食カレーに使用するそうです。美味そ〜!ジャガイモ収穫の説明中(中村先生指導)ジャガイモ収穫(今日の3時におやつ、明日の給食カレーに使用)収穫...

Read More
Art Van 福寿走計画

2022年6月16日軽トラック 世界最小美術館 が浅利にやってきた!北海道十勝から軽トラックで移動して、日本各地に届ける世界最小美術館「ArtVan 福寿走」が、我らが住む浅利にやって参りました。美術作家・白濱雅也さん、真紀さん御夫妻です。当日は約50点の作品が展示されました。雅也さんが手掛けた絵本の原画のほか、コキアと流木を組み合わせた真紀さんの立体作品などがありました。メルヘンチックな絵本、ダ...

Read More
大月東中学校生徒による道路清掃

2023年6月11日 6月10日(土)に大月東中学校生徒による道路清掃 「愛町作業」が行われました。  「愛町作業」 とっても良い名前ですね。 この活動は毎年父の日にちなんで、大月の各地区で同時に行われます。 今年も浅利・奥山・中村地区の方々で、生徒6名、地区担当の先生、 お父さん、お母さん3名が参加しました。 午後1時30分浅利公民館長の挨拶からスタートして、約1時間清掃活動が行われました。 皆...

Read More
ニホンカモシカ降臨

2022年5月18日5月17日の昼間、神田神社にニホンカモシカ(特別天然記念物)が降臨しました。見慣れない生き物にもうびっくりしました。ニホンカモシカは慌てて逃げることもなく、お互いに見つめ合いました。出典: ウィキペディア(Wikipedia)、その他 ニホンカモシカ は、ウシ科カモシカ属に分類される。 実は牛の仲間で貴重な特別天然記念物。 本州では東北地方から中部地方にかけて分布し、京都府北部...

Read More
保育園園児がさつまいもの苗植え

2022年5月9日大月保育園の年中さん21名と先生3名が浅利にやってきました。今日は、浅利の元中学校校長先生(元大月教育長職務代理者)の畑でさつまいものの苗植えです。落花生の苗もいっしょに植えました。まず最初に、元校長先生のお話をみんなでお行儀良く聞くことができました。そして、一列になってさつまいものと落花生の苗を植えをしました。とっても、丁寧に植えてもらったので、秋には美味しいさつまいもと落花生...

Read More
珍しいお客様 1

2022年5月6日浅利には、時々珍しいお客様がやってきます。キジ庭の近くにキジ(雉)が来ました。つがいでしたがオスしか撮影できませんでした。新浅利橋近くに最近よく見られます。ハクビシン鶏小屋に来た、ハクビシン(白鼻芯)を捕獲しました。鼻の下と目の下にアクセントがあります。可愛い顔をしてますが、夜行性で雑食です。

Read More
サテライトオフィス

2022年2月5日大月市は浅利の旧教員宿舎をサテライトオフィスとして改修しました。テレワークをしながら余暇を楽しむ「ワーケーション」に活用してもらえるようにするものです。建屋は鉄筋コンクリート2階建てで6畳2間の部屋が10室あり、隣り合う2部屋をそれぞれ宿泊向けとオフィス向けに改修して貸し出すほか、共用の会議室なども整備しています。2021年12月末に完成し、貸し出しは新型コロナの感染状況により決...

Read More
シナギマルシェ

2022年2月1日新浅利橋の浅利入口「シナギ」の場所に地元野菜や花を無人販売する小さな小屋を設営しています。山登りや釣りに来た方に、散歩している方に、地元の方に、新鮮な地元野菜や花などを提供しています。是非、お立ち寄りくださいませ。◆名称について 「シナギ」とはこの地区の字の地名、マルシェとはフランス語の市場から引用

Read More
ページの先頭へ戻る